釜揚げうどん(梅うどん)@家
お土産に頂いたうどんをありがたく召し上がる。
気温もそれほど上がらなかったので釜揚げ。
麺がうめうどんらしい色。鮮やか。普通のうどんと
二つあるとコントラストがよさそう。
まずはつゆにつけずにそのまま食べてみるとほんのりと梅の香り。
次につゆにつけて食べる。そうすると不思議なことに
こちらの方が梅の味や香りが引き立つ。さわやかな味。
弟、母親と3人でおいしく頂きいた。ありがとうございました。
下の写真はうどんが入っていたパッケージ。
| 固定リンク
コメント
はじめまして!
ヒガシマルのウドンスープを検索してやってきました
うめウドンは埼玉県越生町で売っていたのですが
食べた事はないので気になってましたが
今度食べてみようかと思います
近所のカラオケボックスはぶどう館と言う名前にちなんで
ぶどうの麺を出してます
普通のウドンでした
それではまた。
投稿: みなっぺ | 2004.10.12 19:59
はじめまして、みなっぺさん。コメントありがとうございます。
埼玉県でも売っているのですか。これは和歌山土産でした。
ぶどうの麺って想像が付かないですねー。
もしかして麺が紫色とか。。。
またどうぞ、おいで下さいませ。
投稿: マツイ | 2004.10.12 20:10