稲庭うどん(大)@七蔵(新橋)
かなーり久々の来店となった七蔵。今まで読み方を間違えていた事に
いまさらながら気づいた。「しちくら」じゃなくて「ななくら」だった…。
お腹が空いていたので大を注文。お昼は小、中、大以外に
+300円で小丼がついたセットにする事ができる。こちらは4種類くらいある。
僕は未だかつてセットを頼んだ事がない。今度行く時は頼んでみるかな。
お昼時だったので多少並んでいたが、すぐにうどんを受取、食べる事ができた。
ここは半セルフみたいな感じで、入店してレジで注文、支払い。
その後、カウンターに並んで注文した品を受け取るようになっている。
しかも、タイミングによってはお店の人がお客さん先に席へ案内して
座らせてからうどんを持ってきてくれたりする。
久々に来てみるといつも麺は水でしめてざるに載せて
出されてくるのだが、それをせずに温かい麺で出してくれる
「温麺」というのを始めていた。支払い時に申し出るとやってくれるそうだ。
いつもスープが麺の冷たさで冷めてしまうので、これから寒さが
厳しくなって最後まで温かいままで食べられるのはいいことだ。
ただ稲庭独特のコシが失われやしないかが気になるところ。
スープに入れられている季節の品はなめこだった。
カウンターで葱をたっぷり入れてもらい、写真を撮ったら
ものすごい勢いで食べてしまった。やっぱりうまいわー。
| 固定リンク
コメント