ゆもりうどん@家
ゆもりうどん
前回作った時に悟空さんからコメントで
茹で湯を釜揚げくらいに入れるといいと書いてもらったので
多く入れたつもりだったけど、写真を見返すとそうでもないな。
今回のうどんは先日行われたうどん宴会で吉田のうどんと共に
分けて頂いた吉田のうどんで使われている竹という小麦粉1kgを
使用して打ったもの。打つ時に加水が多かったかも思ったが
食べてみるとその加水の多さもそれほど気にならなかった。
できあがった麺は11分ほど茹でて、釜揚げうどんのように
うどんと茹で湯を器に入れてその上から鰹節と醤油をかけて食べた。
ゆもりうどんとはこういう食べ方を指す。
茹で湯が熱いため水蒸気が鰹節と醤油の香りをぷーんと
鼻に運んでくる。うどんはちょっと柔らかめ。頂いた吉田うどんのような
むっちり感が出ていない。これはこれでおいしいがあの感覚には遠い。
またこの小麦粉で打って食べてみたい。次は水でしめてみよう。
手打ちうどん、その107
のしの段階ではかなり柔らかかったので食べる時に
ゆるゆるなうどんになるのではないかと心配したがそんなことはなかった。
| 固定リンク
コメント
ブログ運営者様
「レビューda!ドットコム-Reviewda.com-」がオープンしました。
古今東西あらゆるものの評判やクチコミを集めるサイトです。
従来のブログランキングなどとは異なり、
同ブログ内の記事でも異なる記事であれば、
URLを「クチコミ検索」というコーナーに複数登録可能です。
不特定多数の方が投稿された記事を絞り込み検索して読まれますので、
ランキングのように上位表示、下位表示に影響されることなくご自身のサイトのアクセスアップが見込まれます。
この機会に是非ご利用ください。
http://www.reviewda.com/
レビューda!ドットコム-Reviewda.com-
投稿: レビューda!ドットコム | 2006.12.26 20:05