月見伊勢うどん@家
昨日に引き続き伊勢うどん。
今回は卵の黄身を入れて月見伊勢うどんにしてみた。
黄身をつぶしてよくかき混ぜてたれと黄身がうどんに染みるようにする。
食べるとたれの味がまず来て、玉子の味が来るかと思いきやしない。
たれの味がすごい勢いで優勢。強すぎてびっくりだ(笑)
でも、おいしく食べた。うどんの柔らかさには慣れないけどな。
| 固定リンク
昨日に引き続き伊勢うどん。
今回は卵の黄身を入れて月見伊勢うどんにしてみた。
黄身をつぶしてよくかき混ぜてたれと黄身がうどんに染みるようにする。
食べるとたれの味がまず来て、玉子の味が来るかと思いきやしない。
たれの味がすごい勢いで優勢。強すぎてびっくりだ(笑)
でも、おいしく食べた。うどんの柔らかさには慣れないけどな。
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/23785/16998744
この記事へのトラックバック一覧です: 月見伊勢うどん@家:
コメント
いつも楽しく読ませていただいております。
うどんナイトにも勇気がなくて参加出来ず、
ファリーナのうどんのお話が出た時も書き込めず
(友人の祖父がそちらに勤めておられるそうで、たまにおすそ分けを頂くのです)
いつも悶々とおいしそうなうどんを眺めておりました^^;
アドレスに貼り付けたサイトでクローン病の話題を読んで、マツイさんはお元気かしらと気になったので、図々しくも書き込みさせていただきました。
そろそろ本格的に寒くなってきましたね、どうぞお体に気をつけてお過ごし下さい。
投稿: momo | 2007.11.09 10:04
>momoさん
お返事遅くなりまして、申し訳ない!
書き込みはそんなに気負わずお気軽にして下さい。
返信が遅いのけど、必ずしますので。
うどんナイトはまたやる予定なの次は是非に。
ファリーナの関係者(笑)なのですね。
たまに体調崩したりしますけど、なんとかやってます。
momoさんも体調にはお気をつけてお過ごし下さい。
投稿: マツイ | 2007.11.18 21:10